初めての家庭用脱毛器の使用でも使いやすいスムーズスキン bare plus!
イギリスの脱毛分野で40年以上の経験と知見を重ねてきたCyDen社は、長年独自の研究や厳しいテストを繰り返して最先端美容機器の開発に取り組んでいます。
そんなCyDen社の英知とテクノロジーを結集させて生まれたのが、現在、11カ国で販売されており、各国で、肌にやさしい脱毛の新習慣を実現しているスムーズスキン bare plusです。
今回はそのスムーズスキン bare plusの紹介をしていきましょう。
スムーズスキン bare plusの使用方法
- 使用前に簡単な自己処理を行う
- 接続を行う
- 照射を行う
- 電源を切る
使用前に簡単な自己処理を行う
スムーズスキン bare plusを使用する前に照射を行う部位のムダ毛を処理しておきましょう。
これはどの家庭用脱毛器を使用する時にも言えるのですが、脱毛する部分にムダ毛が残っているとレーザーなどの照射がうまくいかない可能性があります。 レーザーは黒い色素に反応するので、毛が伸びすぎていると毛根にダメージを伝えにくくなるのでできるだけ自己処理をしておきましょう!
接続を行う
ACアダプターのプラグをコンセントに接続して、照射口付近にあるスキントーン・センサーが青く点灯したら使用可能です。
照射を行う
照射したい部分の肌に、スムーズスキン bare plusをしっかりと密着させます。ボタンを1回押してボタンの⾊が⻘から⽩に変化したら、準備完了。シンプルな操作性なので、初めての⽅でも⼿軽に使⽤することができます。
電源を切る
照射が終わったらそのままコンセントを抜けば電源を切れます。照射口が熱くなっているため冷めるまで扱いに注意し、冷めたらアルコールティッシュなどで拭いておくと衛生的にも良いでしょう。
購入はこちら!スムーズスキン bare plusの特徴
- 最速で照射
- 使用方法がシンプル
- 小さくて小回りが効く
最速で照射
1照射、わずか0.6秒で1分間の照射回数約100回可能です。他の家庭用脱毛器より圧倒的なスピードで脱毛でき、照射間の待ち時間が短く、ストレスがかかりません!顔・ワキ・腕・脚・ビキニラインのお手入れをこれ1台で全身ケア可能です!
使用方法がシンプル
ボタンを1回押してボタンの⾊が⻘から⽩に変化したら、準備完了!ボタンを押すだけで照射ができるシンプルな操作性なので、初めての⽅でも⼿軽に使⽤することができます。
腕や脚など広い部位のお手入れには、ボタンを長押ししながら 照射部位を移動させることで、連続照射も可能です。高機能スキントーン・センサーがついており、適切な肌の色調を自動感知し、きちんと肌にセットできているときだけ照射ボタンが押せるようになっているので、安心、安全です!
小さくて小回りが効く
スムーズスキン bare plusは形もコンパクトで照射面も小さいので顔や指、細かいところ全般にいきとどきやすくなっています。しかし、口コミで『指や関節などの細かい部位やゴツゴツした部位は反応しにくい!』という声もありました。
確かに、指1本1本を照射しようとしたり、手を宙に浮かせた状態での照射はなかなか反応しませんが、手をソファの上に置いて、指を閉じた状態でボタンを押すとしっかり反応して照射できます!
実際の口コミ
ユーザー
痛みは我慢できるほどで、ワキの毛を抜いていた時と比べると痛くはありません!照射をするのがまだ2回目だけどすでに毛がはえてくるのが遅くなったような気がします。カミソリで処理していた時は肌荒れが気になっていましたが、スムーズスキン bare plusを使い始めてから気にならなくなりました!
スマートスキン bare plusの価格・機能性
ケア方法 | フラッシュ方式 |
---|---|
カートリッジの交換 | 使い捨て・不可能 |
男性使用 | 可能 |
サイズ | 130×80×50 |
照射回数 | 100万回 |
パワーレベル調整 | 1段階 |
照射部位可能 | 脇, 腕, ビキニライン, 足, 顔 |
価格 | 30,240円 |
ムダ毛が気になる箇所のほぼ全範囲を脱毛することができ、照射可能回数も100万ショットでありながら、価格は5万円以下ととてもお手頃な商品になっています!
まとめ
イギリスで試行錯誤され、作られたスムーズスキン bare plus!
最先端の技術により開発されたことからとても効果のある商品になっています。
優れた商品ですが価格もお手頃でお買い求めやすい家庭用脱毛器になっています。
ぜひ参考にしてみてください!
購入はこちら!この記事の執筆者
家庭用美容器ドットコム編集部
家庭用美容器ドットコムは、元美容機器メーカー営業や家庭用脱毛器の販売スタッフなど、美容機器に精通した担当者が家庭用脱毛器/美容器を徹底比較して紹介するWebサイトです。自分の肌に合った機器を見つけるためのポイントも発信。失敗しない美容機器選びをお手伝いします。