美顔器は顔や体に対して効果を発揮してくれるものの、頭皮に対してはアプローチができないことが多いです。頭皮をケアするために機器の購入を検討している方もいるでしょう。
そんな方におすすめなのがティレットです。1台で肌と頭皮の両方をケアできるのが特徴で、複数台の美顔器を持つ必要がありません。本記事ではティレットの機能や効果、口コミについてご紹介します。
公式サイトはこちら『ティレット』の特徴・機能

ティレットには3つの特徴があります。
- 頭皮ケアと肌ケアの両方で使用できる
- 10段階のレベル調整ができる
- 製造から組立まで全て国内で行っている
頭皮ケアと肌ケアの両方で使用できる
ティレットは肌はもちろん、頭皮ケアを行うこともできます。今までは頭皮ケアを行う場合、美顔器とは別の機器を使わなくてはいけないケースが一般的でした。
しかし、ティレットは1台だけで肌と頭皮の両方をケアできるため、利便性が非常に高いです。
10段階のレベル調整が可能
ティレットは出力のレベルを10段階で調整できます。「刺激が強すぎて使い続けられない」「弱すぎて物足りない」といったミスマッチが起こりづらく、ユーザーに適した強さで快適に使用できるのがポイントです。
製造から組立を全て国内で行っている
ティレットは製造を一貫して全て国内で行っているため、安全性が非常に高いのが特徴です。部品についても海外のものは一切使用していません。完全な日本製であるため、品質が非常に高く、故障が少ないのも大きな特徴です。
『ティレット』の効果はどれくらい?
ティレットはイオン導入、エレクトロポレーション、EMSの3つのモードで肌にアプローチが可能なため、幅広い肌トラブルの解消が期待できます。特に化粧水や美容液を浸透させる効果は高いといえるでしょう。
肌全体に潤いを与えることができるため、肌荒れや乾燥肌対策にもなります。頭皮ケアも育毛剤のような溶液を浸透させてくれるため、増毛のサポートとしても効果を期待できるでしょう。
『ティレット』の口コミ・レビュー・評判
ティレットには以下のような口コミが寄せられています。
「ティレットで頭皮ケアを行うようになってから、ボリューム感のなかったトップがふんわりとしていました。利用している美容院の方からも、柔らかくなったと言われるようになったので、とても気分が良いです。頭皮に振動を当てるのも気持ちがよく、毎日のケアが楽しみです」
「頭皮ケアから流れるように顔のケアに移ることができるため、非常に快適です。今までは別々の器具を使ってケアを行っていたのですが、1台になったことで手間が大幅に少なくなりました。買ってよかったと思っています」
効果の高さや使用感について高く評価する口コミが数多くありました。満足度は非常に高い美顔器になっているといえるでしょう。
『ティレット』の価格・値段
ティレットの価格は107,800円(税込)です。ティレットと同じデンキバリ形状の美顔器と比較すると、比較的価格は安めです。さらにティレットは搭載している機能数も多いため、コスパは非常に優れているといえるでしょう。
『ティレット』の正しい使い方

ティレットの使用方法は肌ケアと頭皮ケアの場合で異なります。それぞれのケースについて確認していきましょう。
肌ケアの方法
ティレットは化粧水や美容液の浸透を促すのが主な効果です。そのため、使用する前に必ず化粧水や美容液をつけるようにしてください。ティレットの使用中に乾いてきたら、その都度塗りなおす必要があります。
最初はイオン導入モード、もしくはエレクトロポレーションモードで3~4分ケアを行います。レベルは1から順に試していきましょう。フェイスアタッチメントがきちんと肌に当たっているか確認しながらケアを行ってください。
その後はEMSモードで1分ほどケアを行います。最後にアタッチメントの手入れを行えば完了となります。
頭皮ケアの方法
頭皮ケアを行う場合は、まず頭皮に育毛剤を揉み込みましょう。育毛剤を使用しない場合は、水で濡らすようにしてください。
エレクトロポレーションモードを選択し、3~4分動かしていきましょう。ブラシ部分が頭皮に対してなるべく垂直に当たるようにに意識してください。
次にEMSモードに切り替えて5分程動かしていきます。肌ケアの場合と同様に、使用後はアタッチメントの手入れを忘れないようにしましょう。
『ティレット』の使用頻度は?
エレクトロポレーションモードは週2回までしか使用できません。顔は全体で1回あたりの使用時間が5分以内になるようにしましょう。
頭皮ケアについては1日の使用時間が合計40分以内になるように心がけてください。1回20分の使用を2回行うのが理想的です。その際は1部位あたり10分以上使用しないように意識してください。
『ティレット』のデザイン
ティレットは男女どちらが使用しても違和感のないデザインとなっており、日常生活に溶け込みやすいのが特徴です。使いやすさに重きを置いているのも特徴で、美顔器の使用が初めての方でも手に馴染み、肌にフィットさせやすいです。
使用中にストレスを感じることも少ないため、継続して使用を続けやすいのもメリットでしょう。
『ティレット』の保険・アフターサポート
ティレットは購入してから1年間保証が適用されます。初期不良などのトラブルは、無償で対応してもらえるでしょう。
1年を超えて故障した場合でもカスタマーサポートが対応してくれるため、アフターサポートについては充実しているといえます。
『ティレット』の基本データ

メーカー | 株式会社渡久クリエイト |
---|---|
本体価格 | 107,800円(税込) |
機能 | イオン導入モード エレクトロポレーションモード EMSモード 頭皮ケアモード |
使用可能部位 | 頭皮 フェイス ボディ |
サイズ | 14.0cm×6cm×6.7cm |
重量 | 140g |
充電時間 | 10時間 |
『ティレット』を他の人気美顔器と比較
ティレットと性能が似ている美顔器にデンキバリブラシ (R) 2.0+ボディがあります。それぞれを比較してみましょう。
ティレット | デンキバリブラシ | |
価格 | 107,800円(税込) | 217,8000円(税込) |
使用可能部位 | 頭皮 フェイス ボディ |
頭皮 フェイス ボディ |
パワー調節 | 10段階 | 5段階 |
特徴 | 搭載している機能数が多くコスパが高い | ボディ専用モードがある |
ティレットとデンキバリブラシ (R) 2.0+ボディを比較した際に、機能面ではボディ専用モードがあるデンキバリブラシ (R) 2.0+ボディの方が優れているといえるでしょう。ティレットもボディに対して使用可能ですが、ボディケア専用のモードはありません。
しかし、ティレットは価格の安さと機能の充実さを両立しているのが特徴です。コスパを重視するのであればティレット、ボディケアの性能を重視するのであればデンキバリブラシ (R) 2.0+ボディの購入がおすすめです。
効果重視!おすすめの美顔器ランキングはこちら!
ティレットはコスパが優れており、肌と頭皮の両方をケアできる美顔器です。家庭用美顔器の中には、他にもコスパや機能性に優れたものがものがあります。ぜひ、他の美顔器についてもチェックした上で購入するべきか検討してください。
公式サイトはこちらこの記事の執筆者
家庭用美容器ドットコム編集部
家庭用美容器ドットコムは、元美容機器メーカー営業や家庭用脱毛器の販売スタッフなど、美容機器に精通した担当者が家庭用脱毛器/美容器を徹底比較して紹介するWebサイトです。自分の肌に合った機器を見つけるためのポイントも発信。失敗しない美容機器選びをお手伝いします。